昔父に何故ラキスト吸ってるのか聞いたら「若い時県外に就職したときにできた友人と別れる際、忘れないようにとお互いが吸ってる煙草を交換してからずっと吸ってる」って言われたのでエモセンサー吹っ切れて死んだことがある
— 唐辛子 (@ichi_karashi) April 27, 2021
古文的用法の「形見」ですね
友人や恋人が別れる際に再開を祈って「形見」として何かを交換し、再開した時にお互いに返すというものです
現在の「形見」とは大分意味が違ったので印象に残ってます— КЕНАЭ (@i_love_kino) April 27, 2021
はああああ。
出張で会えない時、お互いの煙草交換する松萩が降臨された。
どっちが先に言いだしたのかわからない。
そういう発想するの、萩原でもいいな。
お互いに煙草の趣味はあわねぇって思ってるのに、長く会えないときは交換するの。
あと、別々の場所で事件解決しないといけないときとか。
「ハギの香りがする」
「じんぺーちゃんの匂いだ」
って思ってる2人。