カテゴリー: 未分類

どすけべ描きたいよね

玄関入って5秒ですけべになる松萩書きたいねって話をずっとしている。

最近は健全な漫画ばかり描いているせいだ。

もう設定とかはとりあえず置いといて、いきなりすけべから始まるセクシーストーリー。

たぶん夏コミも健全ストーリーになりそうだ。

 

 

そうだ、こうなったらダイアリーライフのブースターパックとして描けばいいのか!

煙草の交換

 

はああああ。

出張で会えない時、お互いの煙草交換する松萩が降臨された。

どっちが先に言いだしたのかわからない。

そういう発想するの、萩原でもいいな。

お互いに煙草の趣味はあわねぇって思ってるのに、長く会えないときは交換するの。

あと、別々の場所で事件解決しないといけないときとか。

「ハギの香りがする」

「じんぺーちゃんの匂いだ」

って思ってる2人。

 

お姫様だっこ

 

萩原をお姫様抱っこする松田。

重くないんスカ?って聞かれるも

「身の預け方がプロ」って一番軽いと言い張る松田。

照れる萩原。

なぜ照れている……

ちび松萩ちゃんに着せたい

かわいいじゃろ~!!!!!!!

採用サイトのモデルに選ばれる萩原

これです。

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2022/person/security01.html

 

顔がいいし、選ばれるでしょう……と言っている。私が。

刑事軸の松田ならこっちか。

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2022/person/criminal01.html

 

しかし、顔はいいが怖いから、結局ワタルブラザーズが選ばれるんです。

「ノリノリのベンチャー企業が意識高いアピールしているウォンテッドリーじゃねえんだから……、うざってぇ自己紹介なんざ意味ないでしょ……」

こんなこと言っちゃうから……

しかし、萩原がこんなにかっこよくサイトにでーん!と載ると、松田としては気が気じゃないでしょうな。

翌年の新人に牽制しまくる松田か……

いつものことだった。

 

松萩のお式

この二人が結婚したら世界中の私が祝福するし、一ヶ月無休で働いて手に入れた大金を御祝儀に包むよ、そしてそれをそっと返金してくれるんだよ、「お前誰やねん」って

という話をしていた。

ちょっと夢入ってるけど許して。

現実では結婚至上主義ではないけど、推しの結婚式は見たい。

しかし、結婚式は人生で一回ぐらいしか見られない。

いろんな松萩のお式が見たいよおおおおおお。

松萩民が想像しているお式を脳内からなんとか出力してほしい。

いろんなお式が見られるだけでハッピー、ハッピーライフ。

ゼクシイは一回は買うでしょ。

誰を呼ぶかって考えるやん。

式場どこにするかって見て回るやん。

式場の下見でさ、食事も味見できるんですよねえ。

「あそこの飯うまかったな」

とか言ってほしいじゃん。

「同性に寛容な式場も増えたね」って言ってたら泣いちゃう私が。

どんな衣装にするかとか、お色直しどうするとか。

教会にするなら、一回は日曜に行かないとだめとか。

神社もあり、寺もあり、なんならレストラン貸し切りでもいいし。

洋画みたいに、ガーデンでウェディングもいいね。

同期は呼ぶとして、コナンくんたちも呼ぶ?

私は呼んでほしいけども!!!!

友人代表は誰でやろう。伊達さんのときはヒロのような気もしている。勝手に。
案外、同期じゃない高校とか小学校時代からの友人かもしれない。

あの二人なら、そういうつながりもってそう。

大きな式も、こぢんまりとした式も、1000000000パターンみたいよおお。

サイドターンを練習する松萩

私有地なら免許いらないんですよ。これマメ。

広島で有名な整備士兄弟のドキュメンタリー見てたら、整備士た車の試乗するための土地を持っていてね。もしかしたら借りてるのかもしれんが、小さなサーキット場みたいになってる。

萩原整備工場もきっとそういう試乗用の土地を持っていて、松萩は高校生ぐらいから乗ってるんですよ。

で、

サイドターンを練習し始めるんだが、MTとATではサイドターンのやり方が違うわけで。

MTだと簡単にできたのに、ATはコツが難しい!とか悩んでいる松萩。

何度もやってるとタイヤが馬鹿になってくるので、萩原父に怒られるまでがセット。

機動隊に入ってから、縦列駐車をサイドターンでやって隊長に怒られるまでがダブルセットです。

連投だが、これだけ言わせてほしい

 

 

萩原の下半身がすけべじゃん

もう「ド」がつくよ、ドスケベだよ。

このケツは松田のものだよ。

 

 

多忙な二人

今年、沖縄に警備に行ったと思ったら、東京に帰ってくるなりハロウィンの警備に駆り出されていて多忙すぎるなと勝手に思っていた。

おまわりさんって、なかなか遠方の旅行にも行けないから

「青い海、青い空……」

とつぶやきながらビーチで遊ぶ観光客を羨望の眼差しで眺める萩原はおるやろうきっと。

なんなら、数ヶ月前から連勤になることが決まっているので、ハロウィンが近づくと気分が落ち込こむ二人…。

でも、通りすがりに「ありがとう!おまわりさん!」って言われて

こういうとき、おまわりさんやっててよかった、って思って欲しいな。

そんで「新婚旅行は沖縄な」って松田にいう萩原。

「おめー、この前は小樽だとか網走とか言ってなかったか」

と呆れられるも、そのとき萩原の行きたいところに松田は連れて行くんだろう。

愛だよ愛。

萩原くんが網走に行きたいっていい出したのはゴルカム読んだせいです。

松萩の術科

  • 術科
拳銃操法 初段階
警杖操法 初段階
逮捕術 初段階
緊急法 初段階

急に考えだした。

勝手に初段階って書いたけど、だいたいの警察官そうだろうなとか考えて。伊達さんはすごそう。

このへんはおいおい考えていきたい。

萌え袖おまわり

萩原に

「まだ伸びるかもしんないじゃん」

って言われて、ワンサイズ大きなジャンパー(制服)を申請した松田。

 

見事に萌え袖になる松田。

ちなみに萩原も萌え袖。

なぜなら余裕があるほうが動きやすいのと、手が寒い時隠しやすいから。

実際に萌え袖のおまわりさんを見つけたので妄想したら想像以上に萌えた。