つぶやきを追加しました
ツイッターであんまり萌え語りしにくくなってきたので、こっちに松萩萌え語り場所を作りました。
IQが低い語りを見たい人向け。
松萩に狂う部屋
ツイッターであんまり萌え語りしにくくなってきたので、こっちに松萩萌え語り場所を作りました。
IQが低い語りを見たい人向け。
夏コミは予想外に多くの方にお越しいただき、驚きとともに感謝の念が堪えません。ありがとうございます。
今後の松萩で出るイベントの予定です。
2023年
1月 大阪インテ
8月 夏コミ
予定ですので、スペース取れなかったり、なんやかんやと出られない可能性もあります。
いつも当サークルをご利用いただき誠にありがとうございます。
諸事情により、BOOTHおよびピクシブを退会することとなりました。
つきまして、次回より通販はピコ通販様および他サービスを利用いたします。
また、改めてご連絡いたします。
よろしくお願いたします。
はいしま
「いいね」といいう名のWEB拍手ありがとうございます。
最近ちょっと増えてきたので、どこからかここに辿り着いた方が見てくれているのだなあと嬉しく思います。
グーグルの検索では出ないようにしているため、あるとすればインスタ、ピクシブ、Twitterからだと思います。
そのうちピクシブは消す予定ですので、これからはインスタ、Twitterのみからの流入になるかなあと思います。
そうなると、一体どれだけの人が見ているのか……と、あえて計測ツールを入れていないので、人の気配がわかるのはもはや「いいね」という名のWEB拍手のみ。
このWEB拍手がまったく動かなくなったら、いよいよこのサイトも終わりかなと判断材料にしています。
なので、WEB拍手のおかげで、サーバー代を支払ってここを継続できています。
ありがとうございます。
パスワードはこのサイトのどこかにあります。
大人の同志はぜひとも探してみてください。
最速で作品が読めるのはインスタグラムアカウントになります。
https://www.instagram.com/801kabeuchi/
こちらのサイトは、ある程度溜まったらまとめてアップする予定です。
ご都合の良い方をご利用くださいませ。
アクスタのご購入ありがとうございます。BOOTHは引っ越しのために一時的に閉鎖しておりました。また復活はいたします。
並べると背中合わせになるように作成いたしましたので、そこに気づいていただけるのはとても嬉しいです。また、こちらでもよろしくお願いいたします。
もしかして、初めてコメントくださったのでしょうか。こちらこそはじめまして!
100日の漫画もご購入してくださっているとのこと。ありがとうございます。
今後はこちらでぼちぼちと評価など気にせずにのびのびと描いていこうと思っています。
ぜひとも、よろしくお願いいたします。
他にも拍手のみくれた方!ありがとうございます!
pixivおよびポイピクからの移行が完了しましたら、本格稼働となります。